季節の切り替わりの時期、洗濯機のお修理依頼で多くなるのが「洗濯機の中に歯ブラシを落としてしまった」とのご依頼です。
乾燥フィルターの周辺をお掃除されていて内部に落としてしまわれる事が多いようですね。
今回は、歯ブラシを洗濯機の中に落としてしまったときどうすれば良いか?
また、乾燥の乾き具合が良くないときや乾燥フィルターエラーU04表示について
詳しくご説明させていただきます。
それでは、本日もよろしくお願いいたします。
歯ブラシは危険です
もし本体内部に歯ブラシを落としたら
絶対に洗濯機を使用してはいけません、すぐにご購入店もしくはメーカーさんへ修理をご依頼下さい。
落ちた位置やブラシのえの長さによっては一見問題なく洗濯ができたりしますが、脱水の高速回転時につっかえ棒をするようにドラムに引っかかると致命的な故障になる可能性があります。
修理費用をご心配されるお気持ちも良く判りますが、すぐにご連絡をいただいたほうが実際はお安く済みます。
修理をご依頼される時はまずご購入店へ連絡を、ご購入店が不明な場合は下記メーカー様リンクへ。
歯ブラシよりもっと良い、おすすめのお掃除方法があります。
では順番にお話しさせていただきますね。
ドラム式洗濯乾燥機の乾燥フィルター周辺お手入れ方法
今回はドラム式洗濯乾燥機(パナソニック)のお手入れ方法についてご説明させて頂きます。
乾燥フィルター周辺のお掃除について。パナソニックさんの場合下のリンクにとても詳しい説明があります。
お客様にお手入れして頂きたい所は3か所です、簡単に説明させていただくと。
乾燥フィルター (乾燥後毎回掃除)
フィルターケースを開き綿状のゴミを取ります、ゴミを取ったあとは絞ったタオルなどでフィルターを拭きます。
お客様に聞くと「ゴミは取るけどふいた事はないなぁ」とだいたいおっしゃられます。
そのままにしているとやがてフィルターが白色(灰色)になり目詰まりをしてきます。毎回は大変なのですが「拭く」という事も意識していただけるとありがたいです。
乾燥フィルター(奥側)(乾燥後毎回掃除をおすすめします)
「乾燥フィルター(奥)のゴミを取り除く」こちらのフィルターは取り外しのできるタイプとできないタイプがあります。
◎「固定タイプ」は綿状のゴミを取ったあと絞ったタオルで拭きとります。
こちらも油断するとすぐ目詰まりしてしまいます、いったん白くなってしまうとなかなか取れないので大変ですが頑張って毎回「拭く」事をおすすめします。
◎「取り外し可能タイプ」も同じく綿状のゴミを取ったあと絞ったタオルで拭きとります。
ただ「U04乾燥フィルターエラー」がでるのはかなり目詰まりをしてからなので、エラーがでなくても定期的に取り外しての水洗いを私はおすすめしています。
電灯などに透かして見て綺麗に向こう側が見えるように普段から気を付けていると、乾燥の乾き具合も見違えるように良くなります。
乾燥経路側の糸くずのお掃除(乾燥の乾きが良くない時お掃除)
最後に「蛇腹ホース(送風ホース)」に糸くず等が堆積している場合のお掃除方法についてご説明させて頂きます。
最初にお話しさせて頂きました「歯ブラシ」でここがいちばんお掃除をしたいところであろうと思います。
乾燥フィルターの位置から見て手前になる部分。部品としては「送風ホース」と呼ばれる場所ですが、お掃除が非常に難しい所になります。指が届く部分はともかく奥はまず無理です。
実は私もつい最近まで知らなかったのですが、とても良いお掃除道具がある事をメーカーのサービスマンさんから教えて頂きました。
それが「おそうじブラシ AXW22R-9DA0」です。(NA-VX○○○○から始まる機種用)
実際何度か使用してみましたがとても便利です、今まで本体を分解しないとできなかった部分のお掃除が数分でできます。
使い方はメーカー様の動画で見て頂けると判りやすいかと思います。
少しだけ注意点があります、添付されている説明書にも書いていますが。
・ブラシを差し込むところは中央の一番広くなっているところからです。
・持ち手のところ以上に差し込まないように気を付けて下さいね。
・糸くずが奥に落ちてしまっても大丈夫です、お掃除のあとお洗濯物は入れずに(洗い7分)(すすぎは不要)(脱水1分)をすると排水フィルターに回収されます。
何度お掃除しても、U04表示が頻繁にでる場合は
ちゃんとお手入れしているはずなのにU04が頻繁にでてしまうお客様の洗濯機を見せて頂くと「乾燥フィルター(奥側)」が目詰まりしている事が多い印象があります。
パナソニックのドラム式洗濯乾燥機は。
水槽右上部→送風ホース→乾燥フィルタ→乾燥フィルター(奥側)→乾燥ユニット の順に風が流れて洗濯機の中を循環して行きます。
簡単に言うと糸くずを含んだ風を乾燥フィルターでこすような感じと思っていただけるとよいかと思います。
ところが「乾燥フィルター(奥側)」が目詰まりするとかぜの通り抜けられない壁のようになり風量が落ちます、すると乾燥フィルターに糸くずが溜まらずにその手前のホースにいっぱい糸くずが溜まってしまうのです。
実際調子が良くなったとお声を頂く事が多いので、よろしければ試してみて下さいね。
乾燥フィルター(奥側)固定タイプの汚れがどうしても取れない時は
※ もしご自身で作業をされる方はあくまで自己責任でお願いします。
ここからは本来修理作業となるためおすすめできる内容のお話しではありません、できればメーカーまたは私達のような販売店に修理をご依頼いただきたいです。
ですが、なんらかの事情によりどうしてもお家でなんとかしたい、どこにも修理を依頼できないとお困りの方が思っていた以上に多いご様子の為、少しでもご参考になればと思い追記させていただきました(2020年4月)。
乾燥フィルター(奥側)はいったん汚れて目詰まりをしてしまうとなかなか綺麗になりません、ブラシなどでこすると汚れがとれないどころか簡単に破れてしまいますので、あまりゴシゴシこすってはだめです。
スチーマを使ったお掃除方法
私がお客様のお宅でお掃除する場合は取り外してスチーマで汚れを落としていきます。
お家でスチーマを使用したお掃除をするには。
まず、フィルター(奥側)を取り外す事ができるのが条件になります。
フィルター(奥側)は +ネジ2本を外す と簡単に取り外す事ができます。
念のために部品を外す前に、スマホなどで写真を撮っておくと、もとにもどすとき安心です。
外したネジを洗濯機の中に落としたりしないように1本づつ落ち着いて外しましょう。
スチーマを使用するときに気を付ける事はフィルターを手に持ってスチームを当てない事。
タオルなどの上に置いて真上からスチームを当てるようにします、長く当てるとフレームが変形するため少し当てては綺麗になっているか確認しながら作業します、火傷をしやすいので蒸気が身体にふれないよう注意して下さいね。
塩素系漂白剤(ハイター)を使ったお掃除方法
また他の方法としては薄めた衣類用漂白剤(1:水10)にしばらくつけて洗剤成分を溶かす方法もあります。
ただ長くつけすぎてしまうとフィルター部を固定している糊が剥がれたりフィルター自体が弱くなり破れたりします。
汚れの落ち具合を見ながらある程度汚れが薄くなったら水で洗い流すようにしましょう(漂白剤を直接触ると手荒れをしてしまいますゴム手袋などをして作業される事をおすすめします)。
作業手順
① 乾燥フィルター奥を外します。
② フィルターのパッキンを外します。
③ 水洗いをします、ホコリや軽い汚れを洗い流しましょう、ブラシは使わず指の腹で軽くこする程度で大丈夫です。
④ ハイター(塩素系漂白剤衣類用)を容器に100㎖ほど入れます。
⑤ さらに水を容器に1000㎖ほど入れます。
⑥ フィルターを容器に入れます
⑦ 20分ほどしたら取り出し水で洗い流します、汚れが残っていればもう10分ほど容器に入れてみます、堆積した汚れは中々とれませんが2回~3回繰り返すとかなり綺麗になると思います。
注意としては1時間以上漬けこまない事、ブラシでゴシゴシこすらない事です。
やりすぎると破れてしまいますので気を付けて下さいね。
この方法はフィルターにカビが生えてしまった時にも有効です。
乾燥フィルター(奥側)固定タイプをお家で交換する方法
なかなか難しいフィルター(奥側)のお掃除ですが、場合によってはお家で部品を交換する方法もあります。
ただし販売店さんの説明にも記載があるように、まず +ネジ2本 が外せてご自身でフィルターの取り外し取り付けができる事が条件となりますので。
お家の洗濯機をしっかり確認してから挑戦される事をおすすめします。
NA-VX7000、NA-VX5000、NA-VX3000
NA-VX3001、NA-VT8000、NA-VX7100
NA-VX710S、NA-VX5100、NA-VX3100
NA-VX3101 用
※R(右ドア)、L(左ドア)共通
※お掃除がしやすい形状に変更されています。
NA-VX8200、NA-VX820S、NA-VX7200
NA-VX5200、NA-VT8200 用
※R(右ドア)、L(左ドア)共通
※お掃除がしやすい形状に変更されています。
NA-VX9300、NA-VX7300、NA-VX730S
NA-VX5300、NA-YVX530、NA-VX3300 用
※R(右ドア)、L(左ドア)共通
※お掃除がしやすい形状に変更されています。
NA-V1500、NA-V1600、NA-V1700
NA-VR2600、NA-VR3500、NA-VR3600
NA-VR5500、NA-VR5600 用
※R(右ドア)、L(左ドア)共通
※ +ネジ1本のモデルです、取り付けはネジ無しに変更されます。
NA-VH320L、NA-VH32SL 用
※ フィルターが直接+ネジ2本で固定されています。
乾燥フィルター(奥側)取り外し可能タイプをお家で交換するには
フィルターが破れたりした場合はお家でも簡単に交換ができます。
NA-V900、NA-V90E3、NA-V920
NA-VR1000FM1、NA-VR1100
NA-VR1100、NA-VR1200、NA-VR2200
NA-VR2500L 用
※R(右ドア)、L(左ドア)共通
NA-VX9600、NA-VX9500、NA-VX860S
NA-VX8600、NA-VX850S、NA-VX8500
NA-VX7600、NA-VX7500、NA-VX3500
NA-VX3600、NA-VX3700、NA-VX8700
NA-SVX870、NA-VX7700、NA-VX5E2
NA-VX5E3、NA-VX9700、NA-VX5E4
NA-VX3800、NA-VX7800、NA-VX5300
NA-VX9300、NA-VX5E5 用
※R(右ドア)、L(左ドア)共通
NA-VG1100、NA-VG1000、NA-VG700
NA-VG710、NA-VG2200、NA-VG1200
NA-VG720、NAVG1200 用
※R(右ドア)、L(左ドア)共通
NA-VX8900、NA-SVX80B、NA-VX800B
NA-VX85E8、NA-VX900B、NA-SVX80A
NA-VX5E7、NA-VX800A、NA-VX900A
NA-SVX890、NA-VX5E6、NA-VX9900 用
※R(右ドア)、L(左ドア)共通
NA-VX700A、NA-VX3900、NA-VX7900
NA-VX300A 用
※R(右ドア)、L(左ドア)共通
まとめ
こちらのページはたいへん多くの方に興味を持っていただいているようで本当にありがたく思っております。
はんめんU04表示や歯ブラシの落下等でお困りの方が多いと言う意味でもあるかと感じます。
少しでも来ていただいた方のご参考になっていれば嬉しいです。
本日もありがとうございました。
それでは失礼いたします。
関連記事